まずは楽しむ!姿勢が整ったら得意を伸ばし、苦手に挑戦する!

いっぽグループの思い

私たち「いっぽグループ」では児童発達支援・放課後等デイサービス・就労継続支援を運営しており、障がいを持たれている方を長期に渡りサポートします。

特に障害者が将来自立するためにはどうすればよいかを念頭において日々支援を行っています。

 

障がいを持つお子様のご両親は「お子様が将来一人で生活できるようになるのだろうか?」と考えることがあると思います。

 

私たちはこの課題に対し少しでも早い時期から取り組んでいけば改善することが増えていくと考えています。

 

お子様が成人するころには就職し、自分で生活する必要がでてきますが「この就職」も大きな壁の1つとなります。

 

将来仕事をもつ上で一番重要なことは何なのかと企業に尋ねると「コミュニケーション力」と「継続力」だと言われます。

 

この「継続力」は言い換えると自分が嫌だと思うことに取り組める力、若しくは失敗してもめげずに再び取り組める力と言い換えることができると思います。

 

また、これからの時代は「正解」にあふれかえる時代になると言われています。

 

料理をする時も「クックパッド」をみれば簡単に料理ができる。

 

何か工作をしようと思えば「ユーチューブ」ですぐに作り方を教えてもらえる。

 

文章を作成しようと思えば「Chat GPT」がいくらでも文章を提供してくれる。

 

これらの状況は「失敗できるチャンス」が失われているとも言えます。

 

社会状況を踏まえた上で仕事に話を戻すと、「就職=人の役に立つ」を行うためには世に溢れかえっている正解(クックパッドで見れるレシピやユーチューブで見れる内容、Chat GPTが提供する文章や画像)を仕事として提供するだけではだめだと言うことです。

 

近い将来、正解をマネるだけでは仕事として成り立たなくなっていくので、就職が難しくなっていきます。

 

ネットに乗っていない商品・サービスを生み出すもしくは提供することがこれからの仕事になっていくのだろうと予想できます。

 

ネットに乗っていない商品やサービスを新たに作りだすなら「非常に強い好奇心」と「失敗を恐れない気持ち」、「続ける根気強さ」などは必要不可欠です。

 

この3つに対して今のうちにできることをやっておきたい。

 

こうした考えのもと私たちは楽しむ!得意を伸ばす!苦手に挑戦する!を軸に学びのバランスを保ちながら子供たちに寄り添っていくように心がけています。